マスクも油粒子防止タイプと非油粒子防止タイプに分かれていることをご存知ですか。

マスクも油粒子防止タイプと非油粒子防止タイプに分かれていることをご存知ですか。

マスクにも油粒子防止と非油粒子防止の2種類があることをご存知ですか。
一般的にマスクは静電メルトブローン方式を採用しており、静電気を利用して吸着します。しかし、静電気は湿気を嫌います。そのため、マスクの使用開始後はフィルター効果が低下し続けるため、1回限りの使用となります。

静電メルトブローンは湿気に触れると効果が徐々に低下し、油やガスに触れると静電気はすぐに消えてしまいます。

日常生活は、自動車やバイクの排気ガス、レストランの排気ガス、マニキュアなど、油性粒子による汚染物質で満ち溢れています。油性粒子を遮断しないマスクを着用しても、煙対策の効果は限定的です。油煙、ミスト飛沫、煙など、様々な浮遊粒子からの保護には、当社のフィルター付き防塵マスクをご検討ください。